同性結婚式 ブライダル業界から求められる多様性!広がる「パートナー」のカタチ【朝イチスクープ】【アサデス。】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 今、まさに結婚式シーズン。そんな中で、同性同士の結婚式も行われているそうです。
    同性婚は法律上認められてないけど、結婚式は挙げられます。それぞれの結婚式についてのあり方を聞いてみました。
    #LGBTQ
    #同性結婚式
    #朝イチスクープ
    (2024.10.24 OA)

Комментарии • 29

  • @daisasa3525
    @daisasa3525 3 месяца назад +34

    これから同性カップルの結婚式もどんどん増えていくよねきっと

    • @Ro71037u
      @Ro71037u 3 месяца назад +2

      最悪だね

    • @daisasa3525
      @daisasa3525 3 месяца назад +1

      @@Ro71037u
      いいね
      最悪な気分になってる君を見て楽しみたい

    • @エキブル
      @エキブル 2 месяца назад +5

      ​@@Ro71037u何が最悪なんですか?

    • @ぺぺぺぺ-m8e
      @ぺぺぺぺ-m8e Месяц назад

      パートナーシップ式

    • @daisasa3525
      @daisasa3525 Месяц назад +2

      @@ぺぺぺぺ-m8e
      パートナーシップと法律婚と両方あったらいいよねー

  • @松本有加-g7j
    @松本有加-g7j 6 дней назад +1

    素晴らしい多様性🎉

  • @りょうや-j1v
    @りょうや-j1v 3 месяца назад +31

    まじで同性婚は議論することもあり今年中に認めろとは言わないけど、国がパートナーシップすら未だに認めないとかふざけてるとしか言いようがないよな
    人権を何だと思ってんだ

    • @R17K
      @R17K 3 месяца назад +6

      結婚を認めないとか言っている人に限って、隠れ蓑として自分を偽っている人が多いという文献を読んだことがあります。以前にアメリカの議員の中で反対派の人物が自分の立場を隠すために結婚反対を支持していたという記事を目にしました。

    • @りょうや-j1v
      @りょうや-j1v 3 месяца назад +4

      @@R17K それ本当にあるあるなんですよね。やけにゲイとかに攻撃的な言動をしてるのが実は隠れゲイというパターンは。自分は我慢して抑えてるのに自由に生きてるゲイが憎たらしいとか、自分を認めたくないから攻撃してしまうとかよくあるみたいですね。

    • @Ro71037u
      @Ro71037u 3 месяца назад

      結婚を必ずしなければならないわけじゃないのに人権がどうのなんて馬鹿馬鹿しい

    • @りょうや-j1v
      @りょうや-j1v 3 месяца назад +8

      @@Ro71037u するしないは個人の自由だがその選択肢がないのがおかしいんだよ。分かる?

    • @おやつにタイヤ
      @おやつにタイヤ 11 дней назад

      ​@@R17K陰謀論者ww

  • @R17K
    @R17K 3 месяца назад +16

    うちの会社では2組の同性結婚に出席しました。まあこれから時代は変わっていくでしょう。私は同性婚には反対も賛成もないです。なぜなら本人たちの2人の問題だから。

    • @Ro71037u
      @Ro71037u 3 месяца назад +2

      2人?違う社会の問題だ

    • @エキブル
      @エキブル 2 месяца назад +1

      ​@@Ro71037uわからないなら関わらなくて大丈夫ですよ。

  • @chris-vo6cp
    @chris-vo6cp 27 дней назад

    イチコさん…

  • @黒田飛鳥-f9h
    @黒田飛鳥-f9h 3 месяца назад +1

    まだまだ普通の式場ではできないのか…

  • @kenzi1157
    @kenzi1157 3 месяца назад +9

  • @akam9422
    @akam9422 3 месяца назад +4

    同性愛者に差別感は全くないが、結婚となると違うのではないか?憲法にも両性の合意と書いてあるし、結婚が認められると仲の良い友人等でも結婚したことにすれば税制や様々な社会的制度の恩恵を受けられる事になってしまう。

    • @rikissk
      @rikissk 3 месяца назад +14

      それを差別というんですよー

    • @hdaougibliagaglilafb-sl2un
      @hdaougibliagaglilafb-sl2un 2 месяца назад +3

      法律は解釈の学問なので〇〇と書いてあるじゃないか!は通じません
      分からなければ憲法9条で戦力の保持は認められてないのに自衛隊を保持できてるのは何でだろう?と考えてみて下さい

    • @Pandagraph-2002-
      @Pandagraph-2002- Месяц назад +4

      それは恋愛感情がないけど結婚して税制などの恩恵を受けている男女の結婚もあるのでは?

    • @Rick_815
      @Rick_815 Месяц назад

      @@rikisskレッテル張りしかできんじゃん
      論理的に言い返せないからか😂

  • @fujioka_909
    @fujioka_909 Месяц назад +2

    おぇっ